CREATOR'S FILE
遊び心を大切に、期待を上回るプランを
設計に携わり40年、20年前に榊原建築デザイン事務所を立ち上げ独立。
様々な分野の建築を手がけるも、住まい手と想いを一つにしながらつくり上げる「住宅設計」や「インテリア関連」に造詣が深い。アヤホームの物件担当数は年間40~50棟。大津市在住。
インテリアプランナー、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター、木造住宅耐震診断(滋賀県・大阪府)
建築とは純粋芸術と純粋科学の中間に位置するものと考えています。毎日を過ごす住まいの中にも「遊び」の部分がある方が、暮らしに笑顔が生まれるのではないでしょうか。
いかにして、一回目のプレゼンテーションでお客様の心をとらえることができるか。それには、お客様の詳細なイメージをつかむため、必ず私自身が入念なヒアリングを行います。家以外の様々な質問をすることで、趣味やお客様ご自身が気づいておられない好みの雰囲気までつかむことができ、良い意味で期待を上回るプランにつながります。
すべての家づくりにおいてベストを尽くしてきましたが、自己満足することなく、常に「次の物件が一番」と言い続けられるよう、新たな理想を追求していきたいですね。
アヤホームでは、設計監理と施工管理が分かれており、設計士はお客様と施工会社の中立的な立場をとりながら客観的に家づくりに取り組むことができます。これは、設計、施工双方の慣れあいによる緊張感の欠如を防ぐことができ、とても大切なことだと思っています。ミスを防ぎ、最善の家づくりを目指すための仕組みが整っていることで、お客様には安心してお任せいただきたいと思います。