栗東市
Y様邸
HAPPYなカフェライフ
アイランドキッチンがある家
■アイランドキッチンがあるLDK
■リビングのTV台収納
■リビングが家族の中心になる間取りプラン
アイランドキッチンが中心の家
カフェ気分が味わえるアイランドキッチンを中心にしたリビングは、玄関、洗面室、2階へとつながり、家族が集る空間になります。本来のL→D→Kの順ではなく、LKDの配置になります。キッチンが司令塔のように中央にあるので、家族の気配を感じ、コミュニケーションを取りながら料理や家事がはかどります。キッチンに立ってテレビが見られるところもポイント。
アイランドキッチンは360度フルオープンなので、整頓がストレスで採用に迷いますが、片づけの不安を解消するため、収納スペースもしっかり確保しました。リビングのテレビ置き場両サイドにシンメトリーなデザインの2ヶ所の収納庫と、キッチン側に可動棚で高さのある掃除機や、細々した文具もスッキリ収納できる収納庫を設け、扉を閉めればスッキリ見える隠す収納スタイルにしました。キッチンの後方壁は食器棚の他、チェスト、家事カウンターなどが設置できるワイドなスペースを確保。
短い家事動線が嬉しい
水廻りの動線を短くするのにもこだわり、キッチン横から洗面室へ行きやすく、ダイニングへも食事の配膳&片付けが横に移動するだけの短い動線で、奥様も使いやすいと大満足。
リビングに隣接した和室は、間仕切り扉を開けっ放しにした時にリビングに違和感無く馴染む洋風コーディネートにし、和室の押入扉も洋室に使うものを採用しました。家事室として洗濯物をたたんだり、趣味の部屋にも活躍しそうです。押入は中段・枕棚があり布団も仕舞え、来客用の部屋としても使います。
洗面室と浴室もナチュラルカラーで統一。洗面室は収納庫を設け広めの室内です。着替えやリネン類も収納できます。
住宅データ
栗東市 Y様邸
- 竣工2015年5月
- 構造・工法木造軸組工法
- 価格帯1,000万円~1,499万円
- 間取り4LDK
- ご家族構成2名(ご主人様、奥様)
- プラン自由設計(フリープラン)/土地から購入
- 敷地面積 165.14㎡(約49.95坪)
- 延床面積 105.98㎡(約32.05坪)
- 1階床面積 57.13㎡(約17.28坪)
- 2階床面積 48.85㎡(約14.77坪)
- 1,000万円~1,499万円
- 30~34坪
- 家事動線
- 収納充実
- 外観デザイン