守山市
F様邸
無垢床の子供部屋と
畳寝室のある子どものびのびの家
■子ども部屋の床は天然無垢材
■畳敷のある主寝室
■子どもの帰宅動線を考え洗面台を単独で設置
子ども部屋の床は天然無垢材
大阪にお住まいだったF様はマイホーム購入を期に滋賀で家を建てられました。ご主人の電車通勤と、子育て環境を考えた土地選びと、家族が元気に暮らせる家作りをテーマに家作りをしました。
2階にある子ども部屋の床には、天然素材の無垢材を採用されました。自然な風合いと肌に馴染んでいく質感、そして木の香りがお気に入りです。当初床材は1階も自然素材の無垢材にしたいという希望でした。ただ、使用頻度く来客もある1階は、汚れてもいつも綺麗にお手入れしたいとの事から、カラーフロアーを採用されました。
畳敷のある主寝室
主寝室は、布団を敷いて寝られるため、畳敷きの洋室です。畳の色をブラウンにし、シックな雰囲気の空間です。 インナーバルコニーがあり、干した洗濯物を畳むのにも便利な畳敷きです。室内に仮干しできる脱着式の「物干し器具」も取り付けてあります。
具は極力置かず部屋を広く使うためにウォークインクローゼットを設け、ご主人の書斎カウンターも設けました。
子どもの帰宅動線を考えたプランニング
子ども達の「ただいま」と帰宅してからの動線を考えた間取りで、玄関の土間収納は内玄関としても使います。帰宅後に手洗いがしやすいよう脱衣洗面を分けて、すぐに手洗いができるよう洗面台を独立させ、廊下からすぐに使える間取りにしました。
住宅データ
守山市 F様邸
- 竣工2015年11月
- 構造・工法木造軸組工法
- 価格帯2,000万円~2,499万円
- 間取り4LDK+S
- ご家族構成4名(ご主人様、奥様、お子様2名)
- プラン自由設計(フリープラン)/土地から購入
- 敷地面積 350.02㎡(約105.88坪)
- 延床面積 115.92㎡(約35.06坪)
- 1階床面積 66.24㎡(約20.03坪)
- 2階床面積 49.68㎡(約15.03坪)
- 2,000万円~2,499万円
- 35~39坪
- 家事動線
- 収納充実
- 発電住宅・太陽光